にじげんカノジョを始める時は会員登録が必要です。これから始めるという方の中には、先に解約方法を調べておきたいという方もいるでしょう。
にじげんかのじょの解約は簡単で、複雑な手続きも必要ありませんし、わかりにくいところに解約ページがあるわけでもありません。
しかし、解約するときにはいくつか注意点があるので、理解した上で解約の手続きをおこないましょう。
ここでは、にじげんカノジョの解約方法とその手順を分かりやすく解説します。
にじげんかのじょの解約方法と手順
にじげんかのじょの解約は、ゲーム内のマイページから簡単にできます。
具体的な手順を解説すると、
- ホームの右上にあるメニューボタンからマイページを選択
- 一番下にある【退会】を選択
- 赤いボタンで表示される【次へ】をクリック
- 赤いボタンの【退会する】をクリック
たったこれだけでにじげんカノジョの解約は完了です。
ただし、解約するとこれまでのプレイ状況はリセットされ、女の子との会話や思い出(エッチシーン)などはみれなくなってしまうので注意してください。
ハートやアイテムを残していても仕方ないので、解約時に残っていれば使ってしまいましょう。
一度退会すると再登録ができない!?
にじげんかのじょはリアルさを演出しているゲームであることは良く知っていると思いますが、一度退会するとやり直しができないゲーム設定になっているようです。
当ゲームは現実世界同様やり直しは出来ないゲーム設定となっております。その為、退会後再登録を行う事は推奨しておらず、同アカウントと認められた場合はログインが出来なくなる可能性もありますのでお控え下さいませ。 -ゲーム内ヘルプより
再登録自体はおそらくアドレスなどを変えればできると思いますが、同じアカウントと認められた場合はログインができなくなる可能性があると公式のヘルプにも記載されています。
私自信がまだ再登録を試したわけではないので、確実に登録できるともいえませんし、本当に対策をしているのであれば、端末やIPアドレスなどで判別できる可能性はあります。(おそらくそこまでしていないとは思いますが・・・)
『もしかしたらまたやるかも・・・』という方は、退会せずに通知メールの停止手続きだけしておきましょう。
通知メールの停止は退会と同じようにマイページからできます。マイページの『お知らせ受け取り設定』からON、OFFを切り替えるだけなので、特に迷うことはないはずです。
解約手続きせずに放置しても問題ない?
解約の手続きをとらなくてもお知らせメールの拒否だけして放置することはできますが、クレジットカードで課金をしている方は少し不安だと思います。
課金に関しては決済代行業者を利用しているので、ゲーム内に情報が残っているわけではないはずですが、念のため解約しておいた方が良いかもしれません。
一方、捨てアドやビットキャッシュでの課金をしている方であれば、そもそも個人情報は全く入力していないので、そのまま放置していても特に問題はないでしょう。
ふとした時にエロシーンが見たい場合もあるかもしれないので、退会せずに残しておくことをおすすめします。
久しぶりにログインする時になって、IDやパスワードがわからなくならないように注意してくださいね。
まとめ
にじげんカノジョの登録や退会は簡単で、分かりにくかったりなかなか退会できないなんてことはありません。ゲーム内のマイページからクリックしていくだけで簡単に退会できます。
にじげんかのじょ登録はフリーアドレスでもできますし、課金は匿名のビットキャッシュでも可能です。
フリーアドレスとビットキャッシュを使えばわざわざ退会する必要すらないかもしれないので、にじげんかのじょをこれから始めるという方は気軽に登録してみてくださいね。
また、にじげんカノジョはブラウザを利用するエロゲーということもあり、安全性に不安を感じている方も多いかもしれません。課金についても気になっている方もは多いでしょう。
それらの気になる点については下記の記事にまとめてあるので、是非併せてチェックしてみて下さい。
【関連記事】


